2009 (福は内!福は内!元茶魔) |
にコピバンとして参加してもらいました。
もし いれば俺たちと一緒にピリオドの少し手前に行かないか? よかったらGELUGUGUに入ってください!
結構辞めたやつとも連絡とったりしますからねぇ~千葉ちゃん以外(笑)
観に来てくれたら嬉しいもんです。
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 02月 03日
23周年の一夜でした。 GELUGUGUファミリーが集まって最高のライブやったなぁ~(^O^)/ ワンマンでも良いですし、タイバン形式のイベントでも良かったのですが 折角なら他のバンドがやらないようなイベントやりたかったので、大阪の後輩バンド、名古屋(岐阜)の後輩バンド、東京の後輩バンド にコピバンとして参加してもらいました。 みんな愛すべき後輩です。 ライブの内容はもう現地にいた人だけお持ち帰りしてくれたらいいかな?説明不要。 どのバンドも兎に角全部素晴らしい演奏でした。 セトリはGELUGUGU SEPIA SETAGAYAが 1.RAT FINK 2.MOON 3.SMOKIN' CONTROL 4.涙のラストチャンス 5.ONE TWO 6.SAYONARA GELUGUGU SEPIA NAGOYAが 1.RAT FINK 2.WORK A HOLIC 3.MIRACLE 4.TOKYO NIGHT 5.KxMxR 6.BOON BOON BOON 7.JAJAJA JACPOT 8.MY LIFE GELUGUGU SEPIA OSAKAが 1.GELUGUGU DRIVE 2.ECO 3.WORK A HOLIC 4.パ 5.BAISIDE JENNY 6.100 SKA 7.WO ARE GELUGUGU 8.XL MAN 9.DICE 本家のセトリがこちら! 1.SING TOGETHER IVY 2.LOVE TRAIN 3.パ 4.WONDER MAP 5.THE END OF THE WORLD 6.GELUGUGU DRIVE 7.TOXIC CRUSADERS 8.RUSSIAN 9.BOON BOON BOON 10.CRACKERS! 11.UP TO YOU E1.BAYSIDE JENNY E2.ONE TWO(出演者全員) 「またやりたい!」と言ってくれているのでこの企画は大阪とかでもやってみますかね?(笑) それとGELUGUGU SEPIA SETAGAYAみて思ったのですがキーボード弾ける方いませんかね? もし いれば俺たちと一緒にピリオドの少し手前に行かないか? よかったらGELUGUGUに入ってください! あとはイノウエカズヤ(ReG)やコウヘイ(写真)にも感謝!GELUGUGUファミリーはバンド脱退してもファミリーなので(笑) 結構辞めたやつとも連絡とったりしますからねぇ~千葉ちゃん以外(笑) それとお越しくださいましたニューロティカのカタルさんにナボさんもありがとうございました。 観に来てくれたら嬉しいもんです。 そういえばナボちゃんから原山努への誕生日プレゼントとして手のひらいっぱいの「小銭」が贈られていました(笑) 原山努曰く「札持ってるでしょ?アンタ!」との事。素晴らしき先輩です。 打ち上げもよく笑いましたし。懐かしい話やポケモンGOの話まで時間あっという間でしたね!サイコーです! ま、そんな訳で僕らはまだまだ頑張るしいちいち楽しい一夜を約束いたしますので、みなさん! 「何も恐れずにライブハウスに集まろう!」勿論 特攻服+笛でのご参加も歓迎です(^O^)/ バレンタインもありがとうございました。毎年チョコ貰ったらその場ですぐにお返しできる「ステッカー」とか「バッチ」とか作って持っておこうと思うのですが 毎年忘れますね。チョコレート嬉しいです。「渡しそびれた」という方を含めると両手で持てないぐらいのチョコレートでした。おおきに(^O^)/ 受注生産限定アイテム予約受付中です(^O^)/http://threecode.cart.fc2.com/
by chamagakuen
| 2019-02-03 20:49
|
ファン申請 |
||