200 |
芸人とかがカラオケで勝負する番組見てたんですけどね、
ま、つまんなかったらチャンネル変えればいいわけですが、
チャンネルが見当たらなかったのでそのまま見ていたら
羞恥心で御馴染みのつるの君がプリプリのMを熱唱しまして
これが又"上手い!"羞恥心完全になめてました!彼はピンでバラード歌う道を選んでほしい。
もう、完全に涙取られそうになったわ。(日本語的におかしいかもですが、この表現で!)
今まで人の歌聴いて泣きそうになったの2回目やわ。(1回目は記憶に新しい長渕のとんぼ)
あ、後元ゲルググのユキオの歌声も違う意味で泣きそうになったな(笑)
話を強引に変える事を皆さんが許してくれるなら
今日はライブでした!大阪は十三というディープスポットでのライブ。
久々の場所で、久々のメンツでのライブでした。
ジャンルも違いますし、皆さんはあんまり知らないと思いますが、
大阪もメロディック界の重鎮 EASY GRIPとSPREADとの共演でした。
当然懐かしい話で楽屋も打ち上げも盛り上がりました。
普段はタイバンのライブきっちりは見ないのですが、SPREADは100%見た!
10年前にトリップしたし、クラブカロカロとか、ダウンとか梅田のギルドを思い出した。
自然に発生するモッシュピットは最高や!小さくても「ハイ次の曲は皆で回ってくださいね~」っておねだりのモっシュピットより全然格好良いわ。これ、ホンンマやで。
SPREADは俺の好きな曲いっぱいやってくれたわ!
EASYにしてもそうやけど、しょっちゅうは一緒に
やらんでエエけど(笑)たまには同窓会的なのも良いもんやね。多分EASYは6年ぶり。
SPREADはそれ以上。関西のバンドシーンは当時より小さくなってしまったけど、
まだまだ小さくても温度高めの火は点火してるゼ!
そんな感じの1日やったな。
写真はSPREADのVoタクヤと、風貌は師匠クラスやな(笑)
