1325 (バックトゥザ、、元茶魔) |
カテゴリ
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 05月 29日
昨日は心斎橋へ! ロチカのワンマンがDROPで!お隣のKING COBRAではTHE STAR CLUBが、そしてアトランではエイリアンズが!って事で3会場をハシゴして堪能しました。
普段はどちらかと言いますとテレビで野球観ていたいタイプの”逆アクティブ”な人間なので3会場ハシゴするというのは私にとって一皮むけようとしている瞬間だったかもしれません。 時間割とライブ内容を考える キンコブ、ドロップはワンマン。アトランはイベント。まずロチカへ!そしてエイリアンズ、スタークラブ、ロチカへ戻る。大体の時間はロチカ。 ![]() エイリアンズ ![]() ロチカ スタークラブは写真撮ってないけども久々に観てグッと来た(^O^)/ ライブ終了後はワンマンのチラシまき! ![]() ロチカのお客さんほぼ100%受け取ってくれるのでありがたい! でもなかなか会場から出てこない人が多くて配るのに時間かかった(笑) ロチカのメンバーと少し話して会場を後にしましたがあっちゃんに「眼帯をガンタンっていうボケは逆にボケのお手本みたいで、、、」と伝えたところ「いや八王子ではガンタンって言うんだよ!」って言うので帰ってウィキペディアで確認したのですが、そのような事は全く書いておりませんでした。又騙されたようです(^O^)/ その後久々に びっくりドンキーへ!多分20年ぶりぐらい(笑) 僕あれですわプレート仕切り無しでハンバーグとライスが一緒に出てくるのが嫌なの。ライスの底に肉汁が既に流れ込んでるでしょ?アレが嫌でね。味は美味しいのですがそこ! ![]() あのウエスタンなメニューも久々に見た! ま、そんな心斎橋でした。 さぁ受注生産アイテム31日受付終了になります。皆さま是非是非アタックしてください!着ようぜゲルググ! ![]() http://threecode.cart.fc2.com/ ライブスケジュール再確認ください!以下(^O^)/http://www.gelugugu.com/new_hp/20th%20live.html ▲
by chamagakuen
| 2016-05-29 08:56
2016年 05月 26日
ここ何日か取り掛かっていたカバーアルバムの特典パックリマンシールのパーケージができた! これが超大量につき時間もかかった、、、メンバー全員でやればいいのですがリハの合間とかにできるものでもないので空いている時間に単独で作業して4日掛かったなぁ~。 かつて日本に自分のアルバムの特典まで作るボーカリストいたでしょうか?
「ロックンロールとはド派手にやることではなく地道にやることかもしれません、、、時代は変わりました」エルビスプレスリーが聞いたらひっくり返るやろうな。まぁそんな時代かもしれません。 ![]() ![]() あと例の京都のライブで痛めた腰ですがなんとか治りつつある。年々治りが遅くなってることに気付いてます(^O^)/ ふと某有名ミュージシャンのブログを読んだのですが「ジャンプして着地をする時に膝にかかる負荷は体重の倍だそうだ。」と記されておりました、、、やはり体重も落とすべきやな、、ビッグキャットのワンマンは飛び回る予定ですから(笑) 少し気を付けるとしよう!といいつつ手元にはバタークッキー。 そしてタワレコのインストアイベント発表されましたね。今回はりょうじ君とこのSKA PUNK ZOMBIESと合同での開催なのでそれはそれはで楽しみですな。詳しくはHPに掲載しておりますのでチェックしておいてください。 タワレコで思い出しましたがアルバムのコメントカードに今回メンバーにも各1枚ゲルググのマスコットのスカルマンの絵をかいてもらいました。それがこれ ![]() 、、、、、、、、、なかなかの仕上がり、、、、、(笑) どこかのお店に飾られると思いますが皆さん実物見て泣き出さないようにお願いいたします。 受注生産グッズ予約受付中です!締め切りは31日!みなさん是非!ゲットしてください http://threecode.cart.fc2.com/ ![]() ま、そんな感じです! ▲
by chamagakuen
| 2016-05-26 03:59
2016年 05月 24日
不意に思い出したのですが僕その昔プロレス雑誌に載ったことがありますねん。
「ゴング」だったと思うのですが、私小学5年生の時に地元にプロレスが巡業に来るという事で友達と観に行ったのよね。一つ上の先輩達の顔思い出したのと後輩の竹原もいたなと思い出したので間違いなく小学5年生の出来事。 前日にどこで情報仕入れたのか泊まっている宿を突き止め(笑)プラプラしていたグレート小鹿の写真撮ったのと、前日海辺でトーアカマタと外国人がランニング(散歩)していたのも思い出し +当時大好きだったマスカラス+ドスカラスの試合もあったので「コレハ!!」とググってみると出た! 詳細纏めると↓ 「'82サマー・アクション・シリーズ・第15戦、7月21日和歌山・那智勝浦町観光会館」観衆1200人(超) ■ジャンボ鶴田:天龍源一郎 vs ミル・マスカラス:ドス・カラス ■ジャイアント馬場:阿修羅・原 vs ハーリー・レイス:ジェリー・オーツ ■石川隆士 vs 上田馬之助 ■チャボ・ゲレロ:ウルトラセブン vs 大仁田厚:越中詩郎 ■タイガー・ジェット・シン: キラー・トーア・カマタ vs グレート小鹿:大熊元司 ■スティーブ・リーガル vs 三沢光晴 ■佐藤昭雄:ロッキー羽田 vs マイティ井上:冬木弘道 ■百田光雄 vs 後藤政二 これや!インターネット凄い!この試合の前に馬場社長にサインをもらう(もしくは順番待ちしている)僕が掲載されてるのよ。試合の日時確認すると7月21日とあるので8月号か9月号には掲載されているはず!なので今度古本屋回って探し出したいね! 確か当時これ「載ってるよ」と教えてくれたのが田原くんで一緒に南紀書房まで確認にいって「おお~っ」と思ったので間違いないはず! 更に調べて行くとこの試合の映像がアップされているという事で見ましたが、一気に蘇りました!このシン+トーアカマタ組が場外乱闘した時の映像無いかな~、、、僕振り向いたら目の前にカマタの背中があってあと少しで捕まる所だった事思い出した(^O^)/ http://www.dailymotion.com/video/xdqm7a_jumbo-tsuruta-genichiro-tenryu-vs-m_sport よし次東京の時雑誌探しに行こう!しかしインターネット凄いね(^O^)/ ▲
by chamagakuen
| 2016-05-24 04:51
2016年 05月 23日
チケットをいただき(ありがとうございます)いざ聖地へ今シーズン2試合目!またも広島戦(^O^)/
![]() 良い席での観戦! 初回から阪神バンバン打つ!得点どんどん入る!でも広島ももっと打つ(笑)ファーボールにヒットにホームランが乱れる超乱打戦?で結果は10-5で負け!でも原口、北条、高山良いな!原口、高山は5番+6番固定でいいんじゃないかな?ヘイグはいりません(笑) 相当楽しみましたね。 今回の相方は久々登場DF(笑) ![]() 現在はBsファンの為顔出しはしないでおこう(笑) そういえば飛んできたファールボールを忍者のような動きでGET! ![]() ふむ。これがNPBの試合球でさぁ!非常にしっくりくるねMIZUNOいい仕事してます(^O^)/ で、誰が打ったファールボールだっけな?? 野球観戦は良いね!良い! 次は広島戦以外に行きたいと思います(笑) 広島今年は良い感じじゃないかな?? ▲
by chamagakuen
| 2016-05-23 00:51
2016年 05月 22日
昨日は京都で凄い夜でした。スカスクーターズにSWITCHにFLAG SHIPにスーパーストローが1夜限りの再結成それにステステも加わる感じでコレSKA BASHやな(^O^)/
全バンドちょこちょこ観たけどやぱPり当時思い出す。ええ思い出ばっかりや(笑) 取り敢えず当時ベイサイドジェニーの楽屋をゲルググが占拠してたことだけはMCで謝罪しておいた(笑) ゲルググは当時を思い出してのセットリスト!MY LIFE始まりや!(笑) ええなぁ~(^O^)/ 2曲目が久々JOKE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! あの全員でジャンプする所で僕まさかの腰をいわす失態(笑)4回飛ぶうちの4回目でグキ!!これストレッチしておくねきやったな?ま、6月の全員集合も飛び回りたいと思いつつも今日の感じでいくと体力作り必要やな(笑) もう若くはない(知ってた) しかし懐かしい面子で楽しかった。もう2度とこのメンツでのライブは無いでしょうけどね。又いつかできればやりたい! そしてお知らせを!まずは6月26日の大阪ビッグキャットワンマンの全員集合ワンマンですが、正式にミルキー参加決定!!!! おお!!!! かれ音楽業界で実績作って今超売れっ子なので「参加してもらえないかも、、、」となかば諦めていたのですが嬉しい参戦表明!みなさん是非ビッグキャットへお越しください!*チケットはお早めに(^O^)/ ![]() あと例の大闇市あっという間にほとんどの商品無くなってしまって申し訳ないです!第2弾もやろうかな?とは思っています 何より募金の代わりにと購入してくれたと思います。大感謝です! な訳で色々楽しい方向にゲルググのフラッグははためいているように思えますので皆さま乗り掛かった舟(すでに舟下りた方も再び)沈没するまでお付き合いを!ほなまた(^O^)/ ▲
by chamagakuen
| 2016-05-22 03:18
2016年 05月 19日
さぁ~ いよいよ土曜は京都ガタカで懐かしいメンツによるイベント! 我々が例のカバーアルバムでカバーしているスーパーストローも1夜限りの再結成なので皆さま是非さくっと京都へお越しください。これれる方は必ず前売り予約こちらからお願いいたしますね。http://www.gelugugu.com/new_hp/20th%20live.html
この日は昔の曲大連発の予感です是非(^O^)/ 受注生産グッズ更新いたしました。熊本支援CRANKY SKA PUNKステッカーもラインナップしております。是非諸々チェックしてください。http://threecode.cart.fc2.com/ ![]() よし、今日はリハ以外は特に何もないのでパソコンの整理するかな?面白い画像出てきたらどこかにアップしますわ スリーコードデザイン新HP http://treecode.web.fc2.com/ GELUGUGU OFFICIAL http://www.gelugugu.com/ INSTAGRAM https://www.instagram.com/gen_gelugugu/ TWITTER https://twitter.com/GEN_CHAMA ▲
by chamagakuen
| 2016-05-19 12:04
2016年 05月 17日
さてここ何日かは実は忙しくてカバーアルバムの告知アップからのジャケットの最終チェックもありましたし、CRANKY SKA PUNKの新人Subliminal Rippleのブックレットやなんかもやったり、ちょいお疲れちゃんですわ。
あまり疲れる方ではないのですが、疲れると指に水ぶくれができるので直ぐにわかりますねん。 そんななか松本家(関西だけかな?)で紹介されていました中崎町の八番へ!ざくっと言いますと小汚い中華屋さんなのですがこれが美味しい! ![]() 天津飯!これンマーイ! ![]() から揚げ!これンマーイ!ンマーイ! ![]() お店汚いので(笑)神経質な方はあれかもですが、庶民的な味でよろしいで(^O^)/ ンマーイ!で思い出したけどこの間いただいたデコポン(?)これも絶品でした。 ![]() 生意気にパッケージされてますからね。凄甘でした! で、その前に大ラジカセ展。梅田ロフトでの催し物。 ![]() ![]() こんな感じで歴史を感じるラジカセが飾られていたり。 ![]() これは安斎肇の空耳アワーの飼料用のテープ! しかしこのカセットテープのサイズ感は素晴らしいものがあるね。 ラジカセはWデッキのが良い!初期のシングルのはあまり好きじゃなかったかな?変な黒色か銀のボディーばっかりでね。 僕持ってたのは赤いやつ。ラジオも聴けて、よくラジオ聴きましたなぁ~~文化放送のとんねるずの二酸化マンガンクラブとかヤングタウンはMBSかダウンタウンが木曜日!嗚呼青春(^O^)/ ここ最近流行なのか?少しカセットでのリリースもあるみたいですが、どうなんやろ?ラジカセ持ってる人あんまりいないでしょう?。 ゆうても1996年結成のゲルググ 我々最初のリリースはデモテープですからね。ここ20年でテープもレコードもほとんど作られなくなりMD完全無視、ヤレヤレCDが残りましたか?と思いきやCD売れない時代到来。これからはダウンロードでっせ!という流れも、ダウンロードもそないしなくない? ふぅ~なかなか難しい時代で御座います。 そんな中我々は6月15日にCDリリース!どうや!CD売れない時代に真正面からぶつかっていく勇気をみたまえ!そして買いたまえ!地元にCD店無いのならインターネットでも買えますよってに!http://tower.jp/item/4224472 さぁライブの方もお知らせしておこう!まずは7月30日ロンドンラッツっていう若者たちに誘われて(初タイバンかな??)7末に広島でライブじゃけん!意外と我々誘われれライブ出ますよ(笑) そして8月今年もEAT THE ROCKに出してもらいます!去年はHEY-SMITHの後だったので今年は楽な出番が良いよね(笑) そして近々は京都ね!このメンツはほんと最後のでしょう?ほとんど1夜限りの再結成バンドばっかりですからね。 我々は古い曲連発予定ですがどうなることでしょう??予約まだできます。 ▲
by chamagakuen
| 2016-05-17 06:46
2016年 05月 13日
はい、少しでも熊本の役に立ちたいと設置いたしております募金箱4月22日から5月4日のライブまでで合計¥84560集まっております。感謝!感謝!なんとか7月の熊本のライブまで続けてNO KIDDINGに託したいと思いますので引き続きご協力お願いいたします(^O^)/ ほんとありがたいね。
又近々ショッピングカートの方でもUSEDフリーマーケット、デッドストック等で少しでも義援金の足しにできればと考え中です。GELU T USED¥500、USEDパーカー¥1000とかそんなのりで放出できれば(数あんまりないけども)メンバーにもGELUGUGUにまつわるもの提供しいてもらおうかな? ま、色々小さい行動起こしていきたいと思います。 そして6月26日の心斎橋ビッグキャットでのスペシャルワンマンライブのチケット「メール予約」開始いたしました!これから追い込みかけたいと思いますので皆さま是非お友達、友達の友達、かなり遠い友達まで誘いまくってくださいね(笑)(^O^)/ ライブ自体早めにスタートしますので遠征チームも帰れると思いますので是非是非是非よろしくお願いいたします。チケットのご予約は以下URL http://www.gelugugu.com/new_hp/20th%20live.html それとドラムのコウヘイがコーヒースタンドをオープンさせました(^O^)/ 詳しい詳細はコウヘイに聞いてくださいませ。僕もそのうち覗きに行こうと思ってます。 さぁギターでもちょろっと弾いてから寝ますかね? ほなまた(^O^)/ ![]() https://www.youtube.com/watch?v=lZYZwx_Dzi4&feature=youtu.be ▲
by chamagakuen
| 2016-05-13 03:41
2016年 05月 12日
カバーアルバムのサンプル動画がアップされました。
皆さまお近くのイケテルCD店でご予約お忘れなく(^O^)/ ▲
by chamagakuen
| 2016-05-12 14:51
|
ファン申請 |
||